株式情報サイトPLUSの口コミや評判を確かめよう!

どうも古山です。

今日は2016年11月7日の火曜日です。

アメリカ大統領選挙がいよいよ明日です。

現状ヒラリー候補の国務長官時代の私用メール問題が訴追されないとなったので、ヒラリー候補が有利となっているようですね。

トランプ氏に決まるとアメリカの経済に混乱が起こると危惧されていたわけですが、その可能性が低くなり、投資家の間で株式の購入の動きが出たようです。

日本としてもヒラリー候補であれば、現状の対日政策とそれ程劇的には変更はないでしょうから、なにかしらの大きな変動に巻き込まれるリスクは減ったのではないでしょうか。

個人的に注目なのはTPPですね。

現状のオバマ路線を継承するとしてもヒラリーはTPPには反対というような事を言っているようです。

日本の国会ではTPP法案が審議されていますが、アメリカがNOと言う事を日本は行えるのでしょうか?

TPPが具体的に動き出すと決まれば、それに合わせて企業分析をしていく必要が当然あります。

思いもよらない企業が業績を上げる事もあるでしょうから、投資家にとっては大きく利幅を確保するチャンスでもあります。

話はそれましたが、ヒラリー候補が有利といっても結果が出たわけではないので、明日が非常に気になりますね。

さて、今回の記事では株式情報サイトPLUSという株式投資情報サイトについて書いていこうと思います。

この所、記事で取り上げるサイトで私のメールアドレスのデータを流用されている事を前回のリージェンシー投資ジャパンの記事でも書きましたが、どうやら今回のサイトも私のメールアドレスのデータを保有しているようです。

普段サイト登録に利用しているメインのメールアドレスで登録を試みた所、「お客様はご退会されております」という表示が出ました。

そこで、最近書いた記事のサイトで登録に利用していた、もう一つのメールアドレスで登録を試みた所、驚くべき事にこちらのメールアドレスも同じく退会されているという表示が出ました。

仕方がないので新しくメールアドレスを取得して登録をしました。

私はこのサイトに登録をした事は今回が初めてですので、登録すらした事がないのになぜ退会している等という表示が出されるのでしょうか?

考えられる可能性として、このサイトは私が過去に登録をしていたサイトがリニューアルをしたか、同じ運営元で新しくサイトを構築したかのどちらかであると考えられます。

ただ、どちらであったとしても、「お客様はご退会されております」と退会状態になるのは解せません。

リニューアルであれば、登録済みと出るのが普通ですし、新サイトであれば問題なく登録できるはずです。

それが退会状態とされてしまうのですから、過去にこの運営元が運営をしていたサイトを利用した事があるユーザーには、株式情報サイトPLUSを利用してほしくない何らかの理由が存在しているのかもしれません。

その時点で真っ当な運営を行っているとは思えないのですが、どんなサイトなのか見ていきたいと思います。

株式情報サイトPLUSの登録前コンテンツ

株式情報サイトPLUS

トップページを確認した所、利用規約や特商法の表記といった、通常の株式投資情報サイトに必ずあるコンテンツ以外のオリジナルコンテンツの確認はできませんでした。

『株式投資で本当に勝つ為の機密情報をお届け』

『未経験からベテラン、これまで利益を出せていない方など株式投資のことなら独自のノウハウをもつ私たちにお任せください。』

というような文言が並んでいるだけで、提供した銘柄の実績すら確認できませんでした。

この状態で、利用者の立場から言うとなかなか利用してみようという気にならないと思うのですが、登録して利用する気になるようなサイトの作りにした方が良いのではないでしょうか?

とりあえず特商法の表記を下記に記載しておきます。

特商法の表記

  • 販売業者:株式会社クリーク
  • 運営責任者:荒川弘明
  • 住所:東京都板橋区若木2-11-5-203
  • 連絡先:info@kabu-plus.com
  • URL:http://www.kabu-plus.com/

株式情報サイトPLUSの登録後のコンテンツ

  • 弊社が賞賛される最大の理由
  • 提供実績
  • サイト利用方法
  • お問合せ
  • 各種お申込み
  •     

  • 会員情報
  •     

  • アンケート
  •     

  • 最新銘柄情報
  •     

  • 会員ランク紹介
  •     

  • ご利用者の声
  •     

  • 企業情報
  •     

  • 無料銘柄相談
  •     

  • 投資商品について

上記が登録後の会員ページにて新に確認ができるコンテンツとなっています。

登録前のトップページにあまりにもオリジナルコンテンツが無かったので、登録はどんなだろうと多少不安がありましたが、会員ページのコンテンツはかなり充実しているように見受けられます。

そでは、気になるコンテンツを見ていきたいと思います。

弊社が賞賛される最大の理由

なんでも、このサイトの年間獲得利益が459億円であり、投資実績が業界トップだそうです。

提供された銘柄は、購入株数が明示されていて、購入価格と売却時の価格の差額が459億という事になるのでしょうか?

何を指して459億円なのかきちんと記載が欲しい所ですが、このコンテンツではこの他に、このサイトが賞讃されている理由というものが3つ書かれています。

理由1:機密情報を収集する独自のネットワーク

独自のネットワークというのがどういうものかというと、このサイトの創始者が慶應大学の出身で、在学中から経済研究会の有志と企業に人材を送っていたそうです。

上場企業の社長は慶應大学出身者も多く、人的なネットワークで他社に出回らない情報を入手しているとの事。

・一般に出回らない投資材料
・企業や資産家の資金の流れ
・リスクを避ける為の事前情報

これらをこのネットワークで得ているそうです。

まず疑問なのは「経済研究会」というのはどのような集まりなのでしょうか?

通常、他者に何かを説明する際には具体的に説明をするものです。

ましてや、自分の情報を販売する顧客に対してのアピールですから、情報購入に繋げるのであれば、どこのどのような団体なのかしっかりと明示するのが通常の営業努力かと思いますが、「経済研究会」と言われても我々はどこの誰の団体なのかまったくわかりません。

それでは販売促進にならないと思います。

あえて詳しく説明しないという事は、説明する事ができないという事と考えても良いでしょう。

情報を購入する前にどこの経済研究会なのか確認はした方が良いと思われます。

一般に出回らない投資材料に関しても具体的な確認は必要です。

また、企業や資産家の資金の流れが銀行のような金融機関でも無い一投資情報会社が把握できるはずがありません。

個人的にはネットワーク云々謳うサイトは敬遠するようにしています。

万全の体制による卓越したリスク管理

なんでも、一般的な投資会社は利益という側面だけを見ての情報収集しているので想定外の暴落が起こるとカバーができないんだそうです。

その点、このサイトではそうした事は無いとしています。

またリスク管理専門スタッフが一般の会社では平均で4名の所を、このサイトは37名。

相場急落時の対応成功率が一般の会社は48%の所を、このサイトは97%だそうです。

なぜ他の株式投資情報会社の平均値なり数字をこのサイトが把握する事ができるのかという点が非常に疑問です。

スタッフの数や投資に関わる数値的データを全ての会社が公開しているはずありませんので、これらの数字はデタラメなものと断定できます。

自分の所は他よりもリスクがありませんという事を言いたいようですが、数字をでっち上げられては説得力がありません。

利益を支えるコンシェルジュサポート

「会員数を一定に保ち、その上で投資アナリストやサポートスタッフ数を増員することでお客様一人ひとりが目に届く環境を確保」とあります。

この案内ではサポートを充実させているという事が伝わりますが、その後にまた数字をでっち上げた記載がありました。

このサイトではスタッフ一人が行うサポートの人数を2~3人としていますが、他の会社では40人~50人としています。

『万全の体制による卓越したリスク管理』同様に他者の運営に関わる情報を把握しているような記載です。

スタッフ一人がどの程度の会員数をサポートしているか等、公開している会社を見た事がありません。

という事は、株式情報サイトPLUSがそうした人数を把握できるはずがありません。

提供実績

多くの株式投資情報サイトでは、登録前のページでも確認ができるコンテンツですが、このサイトではこの会員ページに記載のもので銘柄の実績が確認できます。

私が確認をした時点で79銘柄分の実績が掲載してありました。

「銘柄」「獲得金額(購入株数)」「推奨買値と日付」「推奨売値と日付」「回収率」とこれらの項目を確認できます。

また「提供させて頂く情報によっては、他の会員様への結果の開示が禁止されているものも御座いますので、全ての提供情報の結果は表示されておりません。」という記載がありました。

この表記は理解できません。

スペースの問題で一部を掲載しているというわけではないという事のようです。

提供銘柄の損益結果が出る前であれば,どの銘柄を提供したのか公開できないのはわかりますが、結果が出てからも公開できないのはなぜでしょうか?

会員ランク紹介

このサイトも会員をランク分けしているようです。

ランク分けしている時点で、利用できる情報と利用できない情報が出てきます。

ランクアップするにはそれぞれ条件があり、条件を満たした後にこのサイトの審査部なる部署で審査があり、審査を通ってランクアップとなるようです。

各ランクがどのようなものなのか見ていきます。

ニューメンバーランク

原則として紹介された会員が所属する基本の投資ランクだそうです。

提供利率:10%~30%

成功率70%以上を維持。

このサイトを利用開始した会員の最初のランクとなっているようです。

特色として下記の記載がありました。

➀提供情報は低位株中心
②精度は標準的なアナリストより高く維持
③買付け・売却に関しても完全サポート

平均して5回程度、サイトの情報を利用する事で次の会員ランクへの昇格条件が整うとの事です。

プライムランク

他社の上級会員ランクと同等のサービスを行うワンランク上の投資ランクだそうです。

提供利率:30%~100%

成功率73%以上を維持。

ニューメンバーランクより利益回収率を追及するランクだそうです。

特色として下記の記載がありました。

➀提供情報は低位株が8割
②上昇幅を追及した情報がメイン
③リスクヘッジを重視

平均して10回~12回程度、サイトの情報を利用する事で次の会員ランクへの昇格条件が整うとの事です。

ソサエティランク

一般的な情報会社では、まず出回る事のない貴重な情報で株価2倍以上を目指す情報を提供してくれるランクだそうです。

提供利率:100%~500%

成功率85%以上を維持。

大幅な資産増強を狙うこのサイトの中でも一番会員数を抱えているランクだそうです。

特色として下記の記載がありました。

➀提供情報は利益率・利幅を狙った銘柄を厳選
②専属コンサルタントによる個別フォロー・個別アドバイスによる特別サポート
③会員に合わせた投資モデル(トータルアセットマネジメント)

平均して30回程度、サイトの情報を利用する事で次の会員ランクへの昇格条件が整うとの事です。

グランドランク

このサイトが扱う情報の中でとりわけ希少な情報で株価5倍以上を目指す情報を提供してくれるランクだそうです。

提供利率:500%~1000%

成功率93%以上を維持。

永続的に利益を得れるような手法による資産の安定を主とした富裕層と呼ばれるランクだそうです。

特色として下記の記載がありました。

➀提供される情報は年間数本単位の希少価値のある情報
②全てに置いて最高水準の成功率を支えるサポート
③富裕層同士のネットワーク

平均して50回程度、サイトの情報を利用する事で次の会員ランクへの昇格条件が整うとの事です。

ロイヤルランク

このサイトからオファーされた会員のみが利用できるランクのようです。

内容は非公開となっています。

投資商品について

ここではこのサイトの商品についての説明が書かれてあります。

『限定サービス』と『公開サービス』にサイトのサービスが分類されているとしています。

『公開サービス』は、「最新銘柄情報」「無料銘柄相談」「提供実績」というような会員であれば誰でも閲覧が可能なサービスの事を指しています。

『限定サービス』は、単純な有料情報の他に、特別抽選による特典や情報があるとしています。

有料情報に関しては、これまで記載してきたように、独自のネットワークとやらで情報を集めて株価が上がるであろう銘柄を利用者に提供するスタンスですが、ここで出てきた特別抽選というものが気になります。

多くの悪徳サイトでは、何らかの抽選をやるという事を会員に告知せずに、サイト側で抽選をし当選したといきなりよこしてきたりします。

内容的に当選したので限定情報をあなただけにご提供というように、プレミア感を演出する為に用いられる事が多いようです。

このサイトでもそうした演出がなされるのかもしれません。

会員になんらかの抽選が告知無く、いきなり何かに当選した時は要注意ですね。

株式情報サイトPLUSに対する古山の評価

このサイトも私のメールアドレスの情報をすでに保有しているサイトでした。

しかもごく最近利用しているメールアドレスまで情報を保有している事から、私が最近登録をしたサイトのうちのどれかのサイトとなんらかの関係があるものと思われます。

その時点で情報サイトとしては利用を避けるべきサイトであると言えます。

サイトの中身的にも、自社と他社との比較をでっち上げのデタラメな数字を用いていたり、肝心の銘柄情報は独自のネットワークとやらで得た情報を提供するとし、自分達で銘柄の分析は行っていないようですね。

これらを考えると利用する事をおすすめはできないサイトです。

株式情報サイトPLUSの口コミ

以上が、株式情報サイトPLUSという株式投資情報サイトの、登録してみてのレポートです。

本当に勝つ為の機密情報を届けてくれるとの事ですが、利用した事があるという人からの情報をお待ちしてます。

サイトを利用しての感想や評価を下のコメント欄に書き込みを願いします。

~ナビゲーター古山が考える悪徳サイトの特徴~

ナビゲーター古山がweb上の投資情報サイトを見てきた中で悪徳サイトに共通する項目を掲載中
≫≫悪徳サイトの特徴を確認する≪≪

~ナビゲーター古山の儲ける投資講座~

もちろん無料です!
成功している投資情報”ナビゲーター古山”が知っている
儲けることができる投資情報や投資知識を教えます。
下記、フォームより”儲ける投資講座”にご登録ください♪





お名前 (必須)

メールアドレス (必須)※半角英数字でご入力ください。

Please rate this